生活父の他界 2.原風景と父と弟と このお話は2017年(平成29年)3月から2018年(平成30年)1月に経験した過去の出来事。しかし、生きていく上で決して忘れてはいけないことだ。忘備録として記録することにした。10/12.自分は非力...2017.10.12生活
生活父の他界 1.肝硬変 このお話は2017年(平成29年)3月から2018年(平成30年)1月に経験した過去の出来事。しかし、生きていく上で決して忘れてはいけないことだ。忘備録として記録することにした。3/15.父が入院した...2017.03.15生活
お出かけ11/16.なばなの里 なばなの里に行ってきました。光のトンネルはきれいでした。沢山の人が入口で写真を撮り大混雑そこで案内の係員入口で撮影している。お客様。足を止めずに前に進んでください。奥の方に進んでください。奥はもっとき...2015.11.15お出かけ
お出かけ2015/04/04.中日×広島戦 野球の話が出たので過去の記録も忘備録としてアップする。ニューヨークヤンキースで活躍する黒田投手が契約を終了して広島に帰ってくることになった。 彼を中心に戦力が整ってきた広島との一戦を見たいと思い計画を...2015.04.04お出かけ
医療・介護人権無視のゴミ捨て場病棟 3.夜は怖くて眠れない このお話は2012年(平成24年)12月から2月に経験した過去の出来事。しかし、生きていく上で決して忘れてはいけないことだ。忘備録として記録することにした。01/02.肺炎朝方、スピーチバルブを変えて...2013.02.04医療・介護日記
医療・介護人権無視のゴミ捨て場病棟 2.ただ死を待つだけ このお話は2012年(平成24年)12月から2月に経験した過去の出来事。しかし、生きていく上で決して忘れてはいけないことだ。忘備録として記録することにした。12/19.ゆり形成内科整形ゆり形成内科整形...2013.01.01医療・介護日記
医療・介護人権無視のゴミ捨て場病棟 1.自分の甘さが誤嚥を招く このお話は2012年(平成24年)12月から2月に経験した過去の出来事。しかし、生きていく上で決して忘れてはいけないことだ。忘備録として記録することにした。12/03.三重中央医療センターデイサービス...2012.12.03医療・介護日記
医療・介護気管切開と胃ろう 4.回復へ このお話は2011年(平成23年)1月から3月に経験した過去の出来事。しかし、生きていく上で決して忘れてはいけないことだ。忘備録として記録することにした。経口摂取40日ぶりの”甘露”今まで、1日の吸痰...2011.02.28医療・介護日記
医療・介護気管切開と胃ろう 3.喋り欲とスピーチカニューレ このお話は2011年(平成23年)1月から3月に経験した過去の出来事。 しかし、生きていく上で決して忘れてはいけないことだ。 忘備録として記録することにした。 2/7.喋れない相手に気持ちを伝えら...2011.02.07医療・介護日記
医療・介護気管切開と胃ろう 2.生と死の間で このお話は2011年(平成23年)1月から3月に経験した過去の出来事。 しかし、生きていく上で決して忘れてはいけないことだ。 忘備録として記録することにした。 2/3. 命の選択転院してから10日...2011.02.04医療・介護日記