自立生活

スポンサーリンク
医療・介護

カフアシストその後

カフ アシストを始めて3週間肺にたまった痰が出てくる肺が綺麗になる空気がたくさん入ってくる大きな声がでるそう思って始めたカフアシスト肺が綺麗になったが大きな声にはならなかった人工鼻での生活時間が増えて...
医療・介護

12/16.カフアシスト

カフ アシストを始めました。今まで動かなかった肺からパキパキと胸に音がして、膨らみました。続けたら、結果は良くなりそう。生活が、落ち着くといいなと思う。業者の担当は13年前に吸引器でお世話になった人で...
医療・介護

令和6年 夢は深呼吸

9月から この3ヶ月 体調は 右肩下がり。特に気になるのは夜間の体位交換と吸引回数。 どちらもとても多い。体位交換就寝中の体位交換も30分おきに目を覚まし 要求してしまう最近は夜1時から4時までずっと...
医療・介護

訪問鍼灸

週1回訪問鍼灸を受けることにしました。鍼灸は肺に関する施術もみほぐしは首と肩の凝りに関する施術を受けています。施術後 気のせいか 声はよく出ています。 しばらく様子を見ます。
お出かけ

10/15.そよらで友人と

10月15日 5年ぶりに 障害者の友人と 鈴鹿ショッピングセンターそよらに遊びに行った。友人は変わらず 在宅で生活している。UD の社会活動にも積極的に活動し自分の趣味の囲碁も対戦相手を求め 地域に出...
食事、ミキサー食

R6.秋の胃ろうミキサー食

どん兵衛 味噌煮込みうどん煮込みうどんだけあって うどんの角がしっかりしている。麺がとても重い。味噌も濃厚 辛くなく味も深い。うまいの一言ルマンドこれも 母親が大好きなお菓子で、冷蔵庫に常備されていた...
医療・介護

新人ヘルパー

10月11日から 毎週金曜日 夜勤 2人の新人ヘルパーの吸引研修が始まった。始めるにあたり 提出書類 看護師の日程調整など 結構 苦労した。 それでも人任せにせず自分で調整できたことに満足している。研...
お出かけ

10/06.四日市 秋祭り

1週間前の出来事だが記録のために 記事にすることにした。今年も なんとか 四日市 秋祭りを観覧することができました。いとこがクジラ船明神丸に乗船して太鼓を叩いているので応援に行っています。今回はご夫婦...
医療・介護

怒りと希望

それは 8月20日 突然の出来事だった。週1回 夜勤の事業者が人員不足のため 突然 サービスを終了となった。最初から信用できない事業所であったがこの終わり方はあまりにもひどい。思い出すと怒りがこみ上げ...
住まい

09/09.実家の片付け

母の実家の片付けが終了しました。片付けは遺品整理・生前整理ひきうけ隊にお願いしました。9月9日 整理終了の報告と母親が残した思い出の品物、貴重品を アパートまで届けていただきました。細部まで 丁寧に仕...
スポンサーリンク