自立生活

スポンサーリンク
日記

09/06.サプライズ

お昼の訪問に驚いた。建築業から運送業にチャレンジするようです。彼の力強い声と 爽やかな空気にいつも元気を頂いています。今 後ろ向きな時間が多くてうざうざな毎日彼の訪問をきっかけに心新たに頑張れそうです
日記

停電

台風10号はゆっくりと日本列島を縦断するようです。そんな中 月曜日の夕方5時頃 訪問看護サービス中に 5分ほど 停電がありました。台風はまだ遠く 雷もない。ただの雨でなぜかしら 停電。エアコンも照明も...
お出かけ

地域の花火大会

今回は漁港まで歩いて 見学警備のおじさんにいろいろ聞いて一番いいところで見ることができた夜8時に10分間の夜空のショーが始まった時間は短いけれど 目の前の大迫力で大満足少しだけ 自信が戻ってきたヘルパ...
お出かけ

07/14. 豊橋市民病院

4月下旬弟が体調崩して緊急入院。気管切開と 呼吸器を利用する道を選んだ。 夏が本格化する前に見舞いに行くことにした。入院中のため 面会時間は30分。奥さんの時間もあるので 私は15分 そこそこで退出し...
お出かけ

06/18. 夜の外出

最近体調がピリッとしない 毎日。外出前は不安でいっぱい。ところが車椅子に乗ったらいつになく声が出てとても気持ちの良い 外出になった。 こんなに声が出たのは 何年ぶりだろう。誘いを受けた時は飲み会だと思...
食事、ミキサー食

山形産 さくらんぼ

旬は今しかなく。 そして 短い。
日記

別れの多い春

障害名は遠位型ミオパチー。 進行性の筋力疾患神経は正常であるものの、自分で動かせるのは目と口だけだ。この身体状況で病院を退院して、自立生活を始めて10年が過ぎた。この春は死別 契約終了 中止 引退と ...
食事、ミキサー食

R6.春の胃ろうミキサー食

寅一プリン04/27実家の最寄りの駅前にあるお店この前までは 鬼ヶ島 というお店だったけど3月にはプリン専門店になっていた。「やわ」を1つ購入。量も普通の一人前 一つ 550円でめちゃくちゃ高かった...
医療・介護

04/16.胃瘻の交換

4月胃瘻の交換をした。なぜかしら 製品が アバノスMIC-KEYバルーンボタンに変更になった。良くなればいいのであるが直角 L 字 型の接続チューブが細い。 とにかく細い。日々 ブレンダーを片手に ミ...
出会い

母の言葉

療養所退院の時私が16年の療養入院中 母は来週日曜日 面会に来てくれた病院に入院してから毎週日曜日に面会に来てくれた。 どれだけ強く当たっても必ず次の日曜日に面会に来てくれた。 ありがとう。入院生活最...
スポンサーリンク