自立生活

スポンサーリンク
お出かけ

コーヒーロースト津店

コーヒー専門店天気もいいので散歩がてらコーヒー専門店に行ってきた。数ある豆の中で何を選んで良いか分からなかった。女性店員の方が丁寧に説明してくれた。それでも 決められなくて…コーヒーらしい香りのするバ...
住まい

アパートの火災保険

アパートの火災保険の更新が近づいてきた。最初に借家を契約した時、火災保険は管理会社の指示されるまま契約をした。アパートに引っ越しした後、金額がこれで本当に適正なのか疑問に思いつつもめんどくさくていつも...
食事、ミキサー食

R5.冬の胃ろうミキサー食

御座候2/18近鉄四日市店1階にある御座候。わかりやすくいえば大判焼き屋さん。ここの白あんが意外と好きなんだよね。いつも行列ですが負けじとお土産に買って帰ります。作豚1月19日、記憶にない宅急便が届い...
出会い

小さな友達との出会い

小さな友達との出会いゆうくんの家に行ってきた。2018年2月UDアドバイザー養成講座に参加した。その講座で同席した女性のお孫さんが胃ろう利用者と聞いたのが彼を知るきっかけ。それから仲良くさせていただい...
お出かけ

地域で生活する大先輩

甘平。一つ一つは大きくて重い!脳性麻痺の障害を持ちながらも、地域で生活する大先輩の所に行ってきた。理由は先月、誕生日会を開くことを知ったのがきっかけ。その時は雪のこととか、コロナのこととか、不安要素も...
日記

節分

呼び込み君今年はスーパーの節分コーナーで耳にした豆まきの歌が頭から離れずエンドレスで呟いている。『まめまき』おにはそと ふくはうちぱらっ ぱらっ ぱらっ ぱらっまめのおと先週、大雪もあり福引せんべいの...
出会い

四日市ケーブルテレビ出演

「プロボクサー濱口人夢〜難病と闘う伊藤孝通さんとの絆〜」四日市ケーブルテレビにて1月16日から31日まで「プロボクサー濱口人夢〜難病と闘う伊藤孝通さんとの絆〜」のドキュメンタリー番組を放送しています。...
医療・介護

胃ろう新規格

12月定期の胃ろう交換の予約をした。その時今回から胃ろうバルーンの接続形状が、差し込み式広口タイプからネジ式新規格に変更になる連絡があった。今まで日本では広口タイプのコネクタが使用され、誤接続事故は聞...
日記

謹賀新年

ウサギのように軽やかに飛び跳ねたいものです干支の置物土鈴でカラカラと音がします。寿も良いのですが福が来ますように…人の運。 出会いに期待です。
日記

大晦日

2022年2022年コロナ禍の中でも叔母に姪と数年ぶりに会い。入院中に関わった看護師や友人など大切な人たちと再会した。喜びと反対に別れもあって悲しみが大きかった。ボクシングの応援に津祭り、鈴鹿シティマ...
スポンサーリンク