遠位型ミオパチー

スポンサーリンク
住まい

09/24.エアコン

次はエアコン購入して13年が経過するが冷暖房は今もよく効いている。今年の8月、電源のオンオフに関わらずオートクリーン機能が不定期で作動する。掃除機能の不具合だから問題はないのだが、作動するたびに電子音...
食事、ミキサー食

R4.秋の胃ろうミキサー食

ぶりのあら煮9月25日母親と一緒に四日市北イオンに出かけた。フードコートにてラーメンが食べたいと長崎ちゃんぽん選んだ。ちゃんぽんの野菜の多さにびっくりし、心が折れるも麺は美味しそうに食べた。その後お買...
日記

大切にしよう

訪問看護師を通じて頂きました。吸引器訪問していた利用者の方がお亡くなりになったため家族の方から必要な方にと預かったそうです。大切に使います。あさがお名前はミルキーウエィ大きくなーれ綺麗な花が咲きますよ...
日記

夏が来た

朝夕は涼しいので窓を開けて就寝している。朝6時過ぎいつも目を覚ますのだがこの時点でセミは力いっぱい泣いている。一匹二匹なら可愛いものだが集団での大合唱か細い私の声は全てかき消されヘルパーには全く聞こえ...
出会い

突然失った

ショックだ。 とてつもない絶望感だ。人生で大切な人を突然失った。彼の印象は彼と出会ったのは15年前脳性麻痺を持ちながら介護事業所を経営する彼の印象は、言い訳が多い。時間がルーズ。交通事故が多い。…なん...
生活

朝顔

友達からカニューレホルダーやガーゼ等医療品、朝顔の苗など色々頂いた朝顔朝顔の苗を4鉢頂きました。そのうちの二つは10世代続く種から発芽したもの。歴史を感じます。元気に育つといいなつながる朝顔プロジェク...
出会い

30年弱の時を超えて

楽しいひととき。20代入院中に関わった看護師と再会した。30年弱の時を超えて振り返ることができた。嬉しいサプライズ !ありがとう。人との関わりは大切だ。インコのそらちゃんかわいい。女性陣には次々と止ま...
お出かけ

一身田の伝統

専修寺高田本山専修寺へ散歩に行った。近鉄名古屋線で一駅だけ電車を利用する事を考えた。ところが到着駅は無人のため駅員を配置するのに40分の時間が必要となった。片道4 km の散歩道。前回歩いて高田本山ま...
日記

心苦しい4月

社会の意識新型コロナウイルスが流行し始めた最初の頃。社会は誰もが感染しないように気をつけた。でも、今はその意識は薄れ、感染しても一週間寝ていれば大丈夫と思っている。しかし、人に支えられている私の生活に...
日記

04/24.REAL FIGHT 7結果

対戦相手は 緑ジムのテルのび太。ボクシングスタイルはリングネームのイメージとは違い実直なのび太だった。見せ場は何度もあった。試合の流れを変えようとリングの上で必死にチャレンジした。必殺技トムボンバーも...
スポンサーリンク