私おせち料理が大好き。
正月は黒豆煮、田作り、数の子、もち、これがあれば一週間暮らすことができるほど。
中でも一番好きなのは黒豆。
食べる専門
子供の頃から母親は黒豆煮が得意で失敗したことがない。
世間で売っているものよりはるかに美味しい。
それゆえ、今まで食べる専門だった。
ところが昨年、母親は黒豆煮を大失敗した。
認知が進んだのかもしれない。
この度思い切って自分で作ってみることにした。
一つでも知りたい
周りの人は
なんでわざわざ面倒くさいことするの?
作るものじゃなく、買うものだよ。
みんなが口を揃えて言う。
でも、母親が作り方を覚えているうちに習得したい。
自分で作ってみたいと思った。
母親に電話で作り方を聞いてみた。
砂糖はどのくらい入れるの?
鍋にいっぱい。
水はどのぐらい入れるの?
鍋にいっぱい。
どのくらい煮炊きするの?
ストーブで3日ぐらい。
どの質問もふわっとした答えで、何度聞いてもちっともわかんない。
感と経験でやってるから仕方がないのだけど…。
はっきりしているのは最初に黒豆を洗うこと。醤油は最後に入れること。この二つだけ。
とにかく調理してみた。
調理
母親の説明に一番近い方法ネットで探して調理してみました。
豆はつやつやでふっくらと仕上がった。
初めてにしては上出来だ。
はじめてでも上手に出来たのは、伊賀焼の土鍋かまどさんが上手に煮込んでくれたからだと思う。
結果
でも、味は何か違う。
何回か経験を重ねないとうまくはならない。
正月に向けてもう一度チャレンジだ。
コメント