お出かけ魔愁 福祉授業の講義の後、担当の先生から「近くに美味しい喫茶店があるから、一緒にコーヒーを飲みに行こうや。 」 と誘われました 私もコーヒーか好きですから、ご一緒することにしました。 津駅西口からスクラ...2019.12.13お出かけ
住まいウレタンマットレス キュオラ 在宅で生活するアラフィフおじさんです。全身介助の自分は必然的にベッド上の時間が長くなります。ベッド上では自分自身で寝返りをうったり体位交換ができません 。 長時間同じ姿勢でいると、床ずれができたりして...2019.12.12住まい
医療・介護喀痰吸引等(第3号)研修(特定の者対象) 在宅で生活するおじさんです。両親も妻も子供もいない一人暮らしです。 私は8年前気管切開をしました。 この時から24時間喀痰吸引が必要です。 状態が良い時は喀痰吸引は2時間に1回ぐらい、でも熱があったり...2019.12.08医療・介護
生活ウーノ クリームパーフェクション 障害者も綺麗でいたい私はアラフィフのおじさん。重度の障害者でもあります。毎日ケアを受けるものとして小綺麗にしたいと考えています。朝起きると顔がギトギト 昼間はじっとりと肌はテカリ入浴後の肌は乾燥してカ...2019.12.01生活
通信ワンキーマウス PC を操作するのはキーボードとマウスが一般的だと思います。 スマホであれば画面をタッチして操作します。 もし、あなたに体に障害があってうまく操作できなかったとしたら???どう感じますか遠位型ミオパチ...2019.11.25通信
食事、ミキサー食長谷園かまどさん 長谷園かまどさん。 土鍋で炊いたご飯でふっくらとして美味しい。 そんなことは分かっていても、炊き方も難しいし、お手入れを考えると気持ちは後ろ向きになります。 ところが長谷園のかまどさん、炊き上げ中の火...2019.11.16食事、ミキサー食
お出かけ車いすde伊勢神宮参拝プロジェクト 伊勢神宮は最も歴史ある神社のひとつです。 たとえ身体に障害があっても一度は参拝したものです。 しかしながら、神社は砂利とか段差とかバリアでいっぱいです。 車椅子ユーザーにとって二の足を踏んでし...2019.11.13お出かけ
お出かけ大相撲名古屋場所 平成30年7月10日撮影2020年春コロナウイルス蔓延により大相撲は地方での興行中止し東京で開催されてきた2021年春スポーツ競技場では入場制限など規制があるものの徐々に再開され日常が戻り始めた大相撲...2019.07.13お出かけ
生活父の他界 3.通夜式、葬儀 このお話は2017年(平成29年)3月から2018年(平成30年)1月に経験した過去の出来事。しかし、生きていく上で決して忘れてはいけないことだ。忘備録として記録することにした。1/26.父が亡くなっ...2018.01.26生活